| 名称 | 株式会社ニッセンテクノ |
| 本社 | 〒103-0007東京都中央区日本橋浜町2-7-5伊藤紅ビル4F TEL:03-3667-0041 FAX:03-3667-0015 |
| 会社役員 | 取締役会長 小知和 道 代表取締役 小知和 玄 |
| 営業目的 | 住環境改善機器製造及び販売 微生物による感染防止システム開発及び販売 スチームクリーニング装置輸入及び販売 スチームカーペットケアシステム開発及び施工 水処理装置販売及び施工 ゴミ処理装置販売及び施工 環境緑化事業 清掃管理事業 内外装工事 ホテル ・ オフィス ・ 店舗等の什器備品販売及び施行 |
| 昭和49年 6月 | ニッセンサービスとして渋谷区初台に創業、米国製カーペットクリー ナーの輸入販売開始。 |
| 昭和52年 1月 | 株式会社ニッセンサービスを設立 資本金250万円とする。 |
| 昭和56年 6月 | 資本金を500万円に増資。社名を株式会社ニッセンに商号変更。 |
| 昭和57年 4月 | 除菌 ・ 消臭装置クリーンセイバーを製造販売。 |
| 昭和59年 10月 | 資本金を1,000万円に増資。 |
| 平成 1年 1月 | 米国ハイドロマスター社と業務提携。 |
| 平成 1年 4月 | スチームカーペットケアシステムの全国FC展開をする。 |
| 平成 3年 3月 | 資本金を2, 000万円に増資。 |
| 平成 6年 1月 | 本社事務所を渋谷区より千代田区岩本町に移転。 |
| 平成10年 4月 | 感染防止として除菌装置サニコムシステム開発 |
| 平成11年 4月 | HACCP対策サ二コムシステム全国FC展開をする。 |
| 平成12年 4月 | 0-157、 インフルエンザ、SARS等感染予防システム開発。 |
| 平成14年 10月 | 株式会社ニッセンのスチームカーペットケア事業部門を分社し、 有限会社ニッセンテクノを設立。 資本金500 万円とする。 |
| 平成15年 1月 | 本社事務所を千代田区より中央区日本橋浜町に移転。 |
| 平成16年 4月 | スチームカーペットケアシステムに、 感染防止仕様を開発する。 |
| 平成18年 11月 | 株式会社ニッセンと有限会社ニッセンテクノを統合、 株式会社ニッセンテクノとする。 資本金2, 500万円とする。 |
| 平成20年 12月 | 本社事務所を中央区日本橋浜町より、 現在の中央区日本橋蛎殻町に移転する。 |
| 平成21年 8月 | サニコムシステム(室内環境除菌装置)が、東京都中小企業振興公社のニューマーケット開拓支援事業の支援対象製品(技術)となる。 |
| 平成22年 7月 | サニコムシステム(食中毒防止装置)が、東京都中小企業振興公社の海外販路開拓支援事業の支援対象製品(技術)となる。 |
| 平成22年11月 | サニコムシステム(感染予防システム)が、東京都の海外販路開拓支援事業の支援を受け、「2010 中国国際博覧会(上海)」に出展する。 |
| 平成23年 3月 | サニコム除菌装置CSI-I 型が、東京都の海外販路開拓支援事業の支援を受け、「中国国際環境保護展(北京)」に出展する。 |
| 平成23年 6月 | サニコムシステム(食中毒防止装置)が、東京都の海外販路開拓事業の支援を受け、「FOOD&HOTEL THAILAND 2011」に出展する。 |
| 平成24年 8月 | 新製品サニコムシステム消音タイプ(食中毒防止装置)が、東京都の海外販路開拓支援事業の支援対象製品(技術)となる。 |
| 平成24年11月 | サニコムシステム消音タイプが、東京都のニューマーケット開拓支援事業の支援対象製品(技術)となる。 |
| 平成25年 7月 | サニコムシステム消音タイプが、東京都の海外販路開拓支援事業の支援を受け、「IGEM 2013(マレーシア)」に出展する。 |
| 平成26年 6月 | スチームカーペットケアシステムが、東京都のニューマーケット開拓支援事業の支援対象製品(技術)となる。 |
| 平成27年 6月 | サニコムシステム車両用タイプを開発、発売する。 |
| 平成28年 4月 | タイ(バンコク)にサニコムシステムの代理店を設置し、販売を開始する。 |
| 平成30年10月 | 本社事務所を中央区日本橋蛎殻町より、中央区日本橋浜町に移転する。 |
| 平成31年 3月 | ベトナム(ハノイ)にサニコムシステムの代理店を設置し、販売を開始する。 |
| 【グループ会社】 | ニッセン名古屋 ニッセン京都 株式会社テクニカ 株式会社スリーエス |
| 【 営 業 品 目】 |
[環境装置・機器・用品] |
| ・ 環境除菌装置クリーンセイバーCS-Ⅰ型、Ⅲ型 | |
| ・ 除菌剤(安定化二酸化塩素水)「KX-1」、消臭剤「エアークリーン」 | |
| ・ 高温.高圧カーペット用スチーム洗浄装置「トラックマウントタイプ」「ライトバンタイプ」「ポータブルタイプ」米国 HydraMaster社製 | |
| ・ 光触媒式除薗・消臭・集塵機「レイキャット」 | |
| ・ イオン式空気清浄機「クレバートリック」 | |
| ・ 生ゴミ減容装置「バイオディスパー」 | |
| ・ 水フィルタ一式クリーナー「イージア」イタリアGisowatt社製 | |
| ・ 微生物感染防止装置「サニコムシステム」 | |
| ・ 消臭装置「サ二コム消臭システム」 | |
| ・ 屋上緑化「低水型スクエアターフ」最適底面かん水方式 | |
| ・ カーペット用チーム洗浄機「ハイドロホーク」「クロスファイヤー」 | |
| ・ 清掃機器・用品全般 | |
[クリーニング施工・感染対策施工工事] |
|
| ・ カーペット、椅子ソファー、クロス、タペストリー、カーテン等のスチームケア | |
| ・ 食中毒0-157対策除菌システム | |
| ・ シックハウス対策除菌システム | |
| ・ レジオネラ対策除菌システム | |
| ・ HACCP対応微生物コントロールシステム | |
| ・ 感染防止仕様による除菌スチームカーペットケアシステム | |
[内外装施工 ・ 工事] |
|
| ・ カーペット、壁クロス、椅子ソファー等のリニューアル | |
| ・ インテリア(オフィス・ホテル・店舗等)設計、施工 | |
| ・ オフィス・ホテル・店舗用什器備品販売 |
| 【資本金】 | 2,500万円 |
| 【社員】 | 社員 15名 |
| 【取引銀行】 | みずほ銀行日本橋浜町支店 |
| 三菱東京UFJ銀行大伝馬町支店 | |
| 三井住友銀行浅草橋支店 |